18日 10月 2024 無常迅速のことわり YOUTUBEで公開中 お釈迦さまはお弟子たちを集め 「四方に放たれた弓を落ちる前に掴む者がいたとしたらどう思うか?」 と問いを投げかけお話を始められた 参考文献「大正新脩大蔵経 雑阿含経」 Facebook に接続する tagPlaceholderカテゴリ: jakuin, 2024 コメントをお書きください コメント: 2 #1 茶猫 (火曜日, 28 1月 2025 00:31) 昨日YouTubeでこちらの動画を発見し、無我夢中で拝見いたしました。 こちらの絵を描かれた画家さんはどなた様でしょうか。 物凄く素敵です。 誰が見ても嫌味を感じない、素朴さや愛らしさが自然と溶け込み、感動いたしました。 1話1話、お話を観ながら涙が何度も出ました。 素晴らしいお話と絵を提供くださって心より感謝申し上げます。 仏教は宗教というよりも学問だと認識しており、義務教育に毎日1時間ほど組み込まれたら良いのになと常々強く思います。 自分が小中学校で毎日1時間ほど仏教を学問として学べていたら、全然違った人生であったようと悔やむからです。 徳を積むのが一番お得! って子供の頃から心得たかった。 こちらの仏教アニメ動画が絵本になったらぜひ買いたいです。 ありがとうございます。 #2 若坊守 (木曜日, 06 3月 2025 12:25) コメントありがとうございます。 イラストは、絵が趣味の私が描いております� お釈迦様の教えは、今なお色褪せることなく、命や人生の道標となるものです。 より多くの方にそれに気づいていただけるよう、日々精進して参ります。 このたびは、温かいお言葉をありがとうございました。 南無阿弥陀仏
コメントをお書きください
茶猫 (火曜日, 28 1月 2025 00:31)
昨日YouTubeでこちらの動画を発見し、無我夢中で拝見いたしました。
こちらの絵を描かれた画家さんはどなた様でしょうか。
物凄く素敵です。
誰が見ても嫌味を感じない、素朴さや愛らしさが自然と溶け込み、感動いたしました。
1話1話、お話を観ながら涙が何度も出ました。
素晴らしいお話と絵を提供くださって心より感謝申し上げます。
仏教は宗教というよりも学問だと認識しており、義務教育に毎日1時間ほど組み込まれたら良いのになと常々強く思います。
自分が小中学校で毎日1時間ほど仏教を学問として学べていたら、全然違った人生であったようと悔やむからです。
徳を積むのが一番お得!
って子供の頃から心得たかった。
こちらの仏教アニメ動画が絵本になったらぜひ買いたいです。
ありがとうございます。
若坊守 (木曜日, 06 3月 2025 12:25)
コメントありがとうございます。
イラストは、絵が趣味の私が描いております�
お釈迦様の教えは、今なお色褪せることなく、命や人生の道標となるものです。
より多くの方にそれに気づいていただけるよう、日々精進して参ります。
このたびは、温かいお言葉をありがとうございました。
南無阿弥陀仏